アスクラボメールマガジン
活動しながら得られる情報を活用し、商材を開発【アスクラボメールマガジン2023年4月号】

■選ばれる理由を作る 弊社アスクラボは創業当時、顧客は皆無でした。また20年近く前に東京支店を開設した時も顧客は皆無。他社のユーザを新規開拓していくしか方法はありませんでした。選ぶ側のお客様の企業からすると既に取引実績の […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
経営陣との対話から生まれたトップアプローチ研修【アスクラボメールマガジン2023年3月号】

弊社研修に経営陣との意思疎通を図るスキルを強化する「トップアプローチ研修」があります。他研修を取り揃えている大手企業でも類似のない研修メニューとして10年以上ご好評を頂き、これまで数多くの営業の方、及びSEを含む顧客への […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
意見の違いこそブレークスルーの知恵 【アスクラボメールマガジン2023年2月号】

ビジネスモデルやマネジメントには市場の変化により、そこで通用する賞味期限があると思います。当初は革新的であった技術でも、やがて他社が追随し、価格やサービスでの競争となってきます。また、全世界に猛威をふるったコロナウイルス […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
考える力が発展の源【アスクラボメールマガジン2023年1月号】

企業の「考える力」の土台になるのは 企業が発展・継続するためには市場・環境の変化への対応が必要です。同じことの繰り返しでは退化していくことになります。同じ収入源が永続することもありません。企業は常に新しい商材・サービス、 […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
本質を見極める〜難しいことを簡単に〜【アスクラボメールマガジン2022年12月号】

アスクラボのビジネス・商品開発のテーマは「難しいことを簡単に」です。色々な現象のなかの本質を見極めたいと考えています。本質はシンプル(簡単)であることが多いものです。ある雑誌で、科学者が世界で一見複雑にみえる事象の中にシ […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
貸借対照表と損益計算書〜長期間のデータと短期間のデータ〜【アスクラボメールマガジン2022年11月号】

企業経営と財務データ   銀行など金融関係者も企業の信用判定では損益計算書(P/L)より貸借対照表(B/S)を重要視する傾向にあります。損益計算書(P/L)は単年度の損益を示すものですが貸借対照表(B/S)は企 […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
効率化〜スタッフの意見〜【アスクラボメールマガジン2022年10月号】

弊社における業績向上のための効率化の目標は、各部署のスタッフが本業に 費やせる時間をいかに増やせるかをメインに考えています。本業とは、営業は 顧客の情報収集および提案活動、技術はお客様の課題解決のための技術習得 とシステ […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
誤差の調整・修正【アスクラボメールマガジン2022年9月号】

経営者層は、過去の実績データやマーケティング調査、資金計画などを基にして、 経営計画や商材・ビジネスモデル等を策定し、管理者層・スタッフに指示を 出しますが、策定した時点ではいわば「仮説」の状況です。仮説を検証する ため […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
不安の限界と能力向上【アスクラボメールマガジン2022年8月号】

私の「対応力」が向上したとすれば、それは計画立てて学んだものではなく、 さまざまな問題に実際に対応した結果であると思います。 いろいろな問題の中でも、企業の存続に多大な影響を及ぼすような問題が起こった 場合は、否が応でも […]

続きを読む
アスクラボメールマガジン
利便性とリスク【アスクラボメールマガジン2022年7月号】

ビジネス環境・プライベート環境問わず、テクノロジーの発達で利便性・効率化が 非常に進歩していますが、それと同期してリスクも増大しているように思います。 顕著な例でいえば、グローバルサプライチェーンなどにより、大災害やトラ […]

続きを読む