2025年12月16日セミナー開催【東京 新橋】営業活動において「実際に会う」価値とタイミング
2025年12月16日(火)にアスクラボ主催セミナーを開催します。
概要
日時 | 2025年12月16日(火)13時30分~14時45分(開場13時20分) |
会場 | とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース http://www.torioka.com/about/#accessMap |
受講料 | 無料 |
定員 | 20名 |
対象 | 営業管理者・チームリーダーの方 営業のマネジメントをされるお立場の方 |
内容
コロナ禍を経て、それ以前よりもオンラインで打ち合わせをする場面が多くなりました。
お客様が遠方の場合や、会議室の用意・煩雑になった入館手続きが不要な為、オンライン会議は便利です。
しかし状況によっては、実際に対面での会話が商談を進める上で有効なことがあります。
オンライン会議では会話を遮ることが躊躇されるので「念の為に少し確認しておきたいこと」等、些細な事項が省略されがちです。
一方、対面の場面では貴重な機会だということで、直接質問や確認がすることができ、そこから展開があることも多いです。
オンラインは活用すべき手段ではありますが「実際に会う」ことも営業活動では不可欠ではないでしょうか。
本セミナーでは「実際に会うこと」が有効なタイミングやその時すべきこと、又、実際の事例についてマネジメントの観点からご説明します。
1.講演:営業活動において「実際に会う」価値とタイミング
講師 アスクラボ株式会社 代表取締役社長 川嶋慎太郎
お客様との面談方法は、対面とオンラインの2つに大別されます。
特に対面でのお打ち合わせは、オンラインと比較して得られる情報量が格段に多くなります。
弊社では、これらの情報から独自の指標である「ユーザーエネルギー」を算出し、これを商談の本気度として優先的に追うべき商談を選定しています。
本セミナーでは、上司の視点から見た部下に対する効果的なマネジメント手法の一部をご紹介いたします。
2.質疑応答
申し込み方法
下記の申込フォームからお申し込み下さい。
ご不明な点は、アスクラボ株式会社 東京支店 セミナー事務局までお問い合わせください。
TEL:03-3772-8851
mail:ascinfo@asclab.com
【個人情報の取り扱い】
当社は、お客様からご提供いただきました個人情報を第三者に開示または提供はいたしません。ただし、法令に基づく場合などのほか、正当な理由がある場合を除きます
(1)利用目的
当社は、個人情報を次の利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。
1.メールマガジンの配信
2.セミナー案内の配信
3.その他当社からのお知らせ情報の配信
(2)適正な方法による取得
当社は、個人情報を次の適法かつ適正な方法によって取得します。
1.お客様から直接いただいた名刺情報の会社名、氏名、メールアドレス
2.本サービス配信登録によってご提供いただいた会社名、氏名、メールアドレス
(3)内容の正確性の確保
当社は、保有する個人情報を、当該利用目的の達成に必要な範囲内において正確かつ最新の内容に保ちます。
(4)安全保護措置の実施
当社は、個人情報を、適切な安全保護措置を講じた上で取り扱います。
(5)透明性の確保
当社は、個人情報の取扱いに関して、本人が適切に関与し得るなどの必要な透明性を確保します。
■免責
当社は、本サービスを介した情報により発生あるいは誘発された損害、情報の利用により得た結果についての責任は一切負わないものとします。